健康な住まいの考え方研究会

カテゴリー │住いと健康

健康な住まいの考え方研究会
外断熱と高気密と遮熱と炭の床暖房と磁気力の強化
健康な住まいの考え方研究会

「住いの条件」
a)保温の力
b)カビ ダニ ホコリの解消
c)静電気の解消
d)地球の磁気力を100%家に伝える力
e)プラスイオンの還元(マイナスイオン)
f)人間の元素に近い物質で家造り(炭素 窒素 酸素 etc)

木は二酸化炭素 石は酸素と言われます。
弁当箱は木や石や土 鉄 アルミ プラスチック コンクリートで造れば木や石や土が腐り難いのです。
ねずみの実験もあります。木の家 コンクリートの家 鉄の家 無事に繁殖するのは木の家です。
多分 クイズを出せば多くの人が正解を出すでしょう。経験的に理解しているからです。
木の家も 鉄骨の家も コンクリートの家も 安全な家 健康な家となるように研究し考え事が必要であります。
しかし人々は地震火事に強い  安くて豪華 掃除手間いらず クレームなし と言った方向に心奪われています。
住いの基本は病気予防と安全です。そして豊かな生活です。

10年で資産価値ゼロ 30年で建て替えでは豊かになりません。
多くの会社は木の家を宣伝していますが木を殺して使っているのが現状です。
なぜ木を殺すのでしょう。安く手間を掛けたくない。クレームでのダメ出しが嫌となります。
昔、日本は木と土と紙の家 欧州は木と石と土の家で人間の元素に近いのです。
住いに関しては外国は今も昔も同じです。30年から150年前の家をリフォームしながら使用しています。
日本では地震火事 シックハウスを歌い文句にあらゆる建材が出ています。
問題なのは健康な住いの本質は自然素材と保温力と湿度調整力です。
      「安くて豪華 クレーム無し 掃除が楽」は健康な家造りでしょうか?
本来 建設会社は 健康・安全な家を造り目指すべきです。

さて 貴方の住いは地球の磁気力を良く伝えていますか?
遠赤外線とマイナスイオンが豊富ですか?
床の温度と天井の温度が3度の誤差 以内に収まっていますか?
部屋の空気が回転して空中にホコリが飽和状態まで溜まっていませんか?(ホコリは床に落とせ)
カビはダニの餌です。湿度が60%以下に収まっていますか?
冬暖かく 夏涼しく 酸素が豊富 磁気力が豊富(静岡340ミリがウス)な家に住んでいますか?


同じカテゴリー(住いと健康)の記事
新築庄内町集会所
新築庄内町集会所(2009-02-09 14:43)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康な住まいの考え方研究会
    コメント(0)