日々聖人君子、甘太郎のつぶやき遊び

カテゴリー │政治

日々聖人君子、甘太郎のつぶやき遊び


世間では大型の消費が伸びている。建築はその代表格です。

消費税を上げる事を前提に公共投資が増えています。 

民主党自民党公明党はこれから100兆円200兆円300兆円と公共投資をすると言っています。

各、民間会社はこれに賛成しています。

電力も石油の輸入が増えて大赤字と騒いでいます。原子力を早く再開して増やしたいと言っています。

テレビや新聞も田中角栄元総理を掲げて過去の日本の栄光の日々を謳っています。

電気ガス水道も値上げです。

一般消費材も値上がっています。

今、ドル円/78円 ユーロ円/95円こんな状況でも輸入商品は価格据え置きです。

こんな状況の中、日本人は貯蓄を1200兆円から1500兆円に増やして進行中です。

貯金も年金も国債に変換されました。

所得は減り続けています。税金は増え続けています。 年金は減り続けています。

今は日本の借金が増えています。黒字に悩んでいた海外貿易も今では円高で赤字が増えています。

国を動かす政治家、官僚、公務員をもっともっと太らせてから・・

おこぼれを民衆にさずけていただきとうございます。

追伸 国家予算、表会計96兆円裏会計200兆円これだけで国民総生産GDPの60%以上使っています。

優秀な政治家官僚のみなさんは100%使いたいと思いますがおこぼれを民間におさずけください。


同じカテゴリー(政治)の記事
2012/11選挙について
2012/11選挙について(2012-11-21 12:57)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々聖人君子、甘太郎のつぶやき遊び
    コメント(0)