「いい家」外張り断熱の家・基礎工事 2007年09月05日16:35 カテゴリー │住いと健康 耐圧盤ができました。 立ち上がりの鉄筋トップ筋はD16㍉です。(普通はD13ミリ) タテ筋D10ミリ@250と間隔を少し狭くし数を増やしました。 立ち上がりの型枠ができました。 セットされている、アンカーボールトは15mmのホールダウン金物 12mmのアンカーボールトはコンクリート打設時に入れます。今回は柱周りと1300@に入れました。 10年前に比べると2倍以上多くなっています。 タグ :いい家基礎工事外張り断熱鉄筋 同じカテゴリー(住いと健康)の記事 住宅の課題、人体の免疫力が上がる家「いい家とは?」(2011-01-13 16:42) 建設業の倒産の不利益回避は直営方式と分離発注に思う(2011-01-11 10:02) 夢見る住まいについて考える(2011-01-05 17:01) 新年 新しい看板で出発します。(2010-01-12 17:38) 富士ハウス倒産その後・・・(2009-02-20 09:23) 新築庄内町集会所(2009-02-09 14:43) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事