西洋みつばちと家庭菜園
2009年06月05日09:13
カテゴリー │ミツバチ

西洋ミツバチ飼っています。
我が家の家庭菜園に恵みをもたらすようにと・・願います。
かぼちゃやいちごはミツバチの受粉交配が良いのですが・・当のミツバチ様は・・
目の前の家庭菜園を飛び越えて近所の花畑や森に行ってしまいます。
ミツバチは時速20キロで飛び 2km×2km 4k㎡で蜜や花粉を集めます。
働き蜂は全てメスです。今の時期は約45日から60日で寿命が尽きて巣門からヨロヨロと飛び立ち
帰って来ません。
仕方なく かぼちゃやいちごの受粉は僕が手で花粉を取って人工授粉を毎朝します。
近所を探索すると確かに我が家の西洋ミツバチが働いていました。しかしそれは数10匹です。
ミツバチは何処に行って仕事しているのか 解りません。
働き蜂はさなぎから変えると子育てしたり巣を掃除したり女王様に王乳を与えたりします。
それから外に出て働くようになります。 それも終わり最後は門番をします。
蜂の一刺しは自分の最後、針はミツバチの尻が千切れて、毒針を敵の肌に残します。
貴方が刺されたときこの針を見つけて抜く事が大切です。
この毒針、人間の薬となるようです。ミツバチ療法があります。
僕は3回刺されました。ミツバチは清く正しい、全て僕が悪うございました。「ごめんなさい」