2012/11選挙について

てつ888

2012年11月21日 12:57



私は61歳になって、そろそろ畑を耕し鶏を飼って、近所付き合いして暮らそうと思っています。

何か・・・今までとは違う選挙になりそうです。

日本人が日本人として世界に羽ばたく為に世界とどう付き合うのか?

日本の今の教育では戦後約70年日本国民としての教育はしていません。

このごろでは沖縄は琉球と言う人がいます。日本は日本人だけの物ではない と言う人がいます。

法律もそれに合わせて替えてきています。

世界の基準では自民党安倍さん、維新の平沼さんや石原代表あたりが中道です。

左派とは民主党や公明党 自民党 みんなの党 佐々派は共産党や社民党みどりの党

右派はいません 怖いお兄さん方を「うよく」などと呼んでいます。

これからの課題は憲法改正、原子力 TPPです。これで国家の進む道がきまります。

消費税や3%インフレ目標は目の前にある次の事項です。

新聞テレビ雑誌には偏った報道があります。

この頃、木村太郎さんや桜井よし子さんがテレビに出ないので寂しいです。


関連記事